日々のスキンケアを頑張っているのに、鏡を見ると顔色がなんとなく冴えない…そんなくすみ悩みを抱える大人女性におすすめなのが「ハーブピーリング」です。天然由来のハーブ成分で角質をやさしくオフし、肌本来の透明感を呼び覚ますメニューとして注目を集めています。本記事では、くすみ知らずのクリアな肌を手に入れるためのハーブピーリングの基本と、サロン選びのポイントを解説します。CREBIA南青山店でもハーブピーリングを取り扱っていますので、ぜひ参考にしてください。
ハーブピーリングの概要
ハーブピーリングは、フルーツ酸や植物エキスなどの天然ハーブを肌に塗布し、古い角質をやさしく剥がしながらターンオーバーをサポートする施術です。化学的なピーリングとは異なり、剥離が少なく敏感肌にも取り入れやすいのが特徴です。透明感アップや小じわ改善、毛穴ケアにも期待ができます。CREBIA南青山店では、クリスティーナ正規取扱のダイヤモンドピーリングを導入し、剥離なしで艶肌へ導くトリートメントを行っています。
ハーブピーリングの仕組み
天然ハーブの粉末を専用ジェルで溶いて肌に塗布すると、ハーブが古い角質層と結びつき、穏やかに剥がれ落ちることで新しい角質が生まれます。これにより肌表面のくすみやザラつきがスムーズにケアできます。
化学ピーリングとの違い
化学ピーリングは酸の力で角質を溶かすのに対し、ハーブピーリングは物理的に角質を包み込んでオフします。刺激が少なく、赤みやヒリつきが気になる方にもおすすめです。
肌へのメリット
ターンオーバーを促進して透明感を引き出すだけでなく、ハーブに含まれる保湿・抗炎症成分が肌を落ち着かせ、やわらかな艶肌へと導きます。
ハーブピーリングの選び方
さまざまなサロンや製品がある中で、自分の肌質や目的に合ったハーブピーリングを選ぶにはポイントがあります。価格だけでなく、成分構成や施術時のサポート体制、アフターケアの有無をチェックしましょう。CREBIA南青山店では、カウンセリングを重視し、敏感肌でも安心のオーダーメイド処方を行っています。
成分の純度と配合割合
ハーブピーリングには乳酸菌由来のハーブやクリスティーナのハーブなど種類があります。純度の高い製品ほど肌への負担が少なく、少量で効果を実感しやすい傾向があります。
サロンの技術力と認定
正規認定サロンや国家資格を持つエステティシャンが在籍しているかを確認しましょう。施術者の経験・スキルで効果やトラブルのリスクが変わります。CREBIAではINFA国際認定ゴールドマスターが在籍しています。
アフターケアの充実度
ピーリング後は肌が敏感になるため、抗炎症ケアや保湿ケアが重要です。サロンでのパックやホームケア製品の提案があるかも選択基準になります。CREBIAではヒト幹細胞パックや高濃度炭酸パックをオプションでご用意しています。
ハーブピーリングの効果とアフターケア
正しく施術を受け、適切なアフターケアを行うことで、ハーブピーリングの効果を最大限に引き出せます。くすみ改善以外にも毛穴の引き締めやキメの整った肌質改善、小顔効果にもつながることがあります。CREBIAでは施術前後のマシン&ハンドトリートメントで、透明感アップからリフトアップまでトータルにサポートします。
くすみ・ざらつきの改善
古い角質を取り除くことで肌表面が柔らかくなり、光を反射しやすいクリアな印象に。定期的に受けることで、くすみにくい肌質を育みます。
小顔・リフトアップ効果
ハーブピーリングによるターンオーバー促進と合わせて、コルギや小顔ショットを組み合わせると、肌の引き締めと立体感のあるフェイスラインが期待できます。CREBIAならハイパーナイフ×コルギのセットメニューも充実。
アフターケアのポイント
施術後は紫外線を避け、低刺激の保湿ケアを徹底しましょう。サロンでの鎮静パックや、自宅での美白・抗炎症成分を含む化粧品でしっかりサポートすると、次回施術の効果もアップします。
まとめ
くすみ知らずの透明肌を手に入れるには、肌質に合わせたハーブピーリング選びと、信頼できるサロンでの施術、そして適切なアフターケアが不可欠です。CREBIA南青山店では、お客様一人ひとりの肌状態を見極め、天然ハーブピーリングと最新マシンを組み合わせたオーダーメイドケアをご提供。まずはカウンセリングでご相談ください。透明感とハリに満ちた艶肌が、毎日のメイクや表情までも輝かせます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。